« 2020年2月 | トップページ | 2020年4月 »

2020年3月

2020年3月31日 (火)

1年間ありがとうございました!

新型コロナウイルスの
感染予防対策により、
保育内容や行事などにも
変更が生じました。

家庭保育やお迎えの時間などに
ご理解・ご協力を賜り
ありがとうございます。

子どもたちも大きく体調を崩すことなく
年度末を迎えることができました!


今月の歌や体操、
ダンス楽しいね✨

♦ふるふるフルーツ
口にする機会の少ない
パパイヤ・マンゴーなど
色々な果物の名前を覚えたよ💕

ダンスでは両手をほっぺに
あてるポーズで
とっても可愛らしい表情が
見られました🎵
_200327_0005

_200327_0004

♦ぞうさんの帽子
パネルシアターを見ながら
歌をうたったり
動物になり帽子に入る
イメージを楽しみました🎶
_200327_0003

♦楽器の名前や音も覚えたよ!
♪アイアイ や色々な
曲に合わせて楽器でリズムあそびを
楽しみました💕

_200327_0002 _200327_0001

♦卒園式
3615439b421a40ea9d7b4b001f4fa430

自己紹介後、年齢や
次に行く園を発表して
4月からの生活に
胸を膨らませるうさぎ組さん✨

名前を呼ばれ、元気にお返事をして
卒園証書を受け取りました❗

すっかりお兄さん・お姉さんの
お顔になっています💕

子どもたちは
様々な経験を通して
心も身体も大きくなりました。

1年間、たくさんのご理解と
ご協力をありがとうございました。

スタッフ T

2020年3月 5日 (木)

地域の防災訓練に参加してきました

2月の土曜日
近くの公園に行ってみると、
地域の方が防災訓練を
されていました。
33_200303_0006

「よかったらどうぞ」と
お誘いを受け、
急遽参加させていただきました✨

まずはじめに
❝煙体験ハウス❞の中へ・・・
33_200303_0005

大丈夫かな?と
子どもたちが待っていると・・
33_200303_0004

無事保育者が脱出成功❗❗

体験した保育者は・・・
中は煙で全く見えず、
まっすぐに歩くだけだと
わかっていても
前へ進むことが難しかった、
実際は段差や障害物があるので
さらに大変になると感じた ようです。

毎月の避難訓練を
さらに充実させていきたいと
思います❗

次は消火訓練💥
33_200303_0003

防火協会の方の説明を
しっかり聞いて・・・
33_200303_0002

絵に描いた炎に向かって
消火体験‼
33_200303_0001

無事に消火することが
できました💨

偶然の遭遇でしたが、
地域の方とも触れ合うことが
できました💕

また機会があれば
積極的に参加していきたいと
思います。

地域の皆様、
ありがとうございました。

スタッフ M

« 2020年2月 | トップページ | 2020年4月 »