野菜スタンプ
少しずつ秋の訪れを
感じるときが増えましたね✨
9月に入り給食でも
秋を感じる食材が
登場するようになりました。
この日は切り干し大根の
炊き込みご飯を作りました🍴
鶏肉・にんじん・ひじき・うすあげ、
そしてたくさんの
切り干し大根と
戻し汁も入れて炊いていきます✨
どんな味になるのかな?と
お思いになるかもしれませんが、
炊き上がると
大根は目立たなくなり
ふっくらとした
炊き込みご飯の味になります💕
おかわりもたくさんして
楽しい給食の時間でした🍴
午後のおやつは、
さつま芋のスティックおやきでした💓
毎日食べる様子を
見ているだけでも
成長をひしひし感じ、
嬉しくなります✨
これからも楽しく
季節の食材に触れる機会を
作っていきたいと思います。
切り干し大根はカルシウムや鉄分、
食物繊維も豊富なので
おすすめの食材です!
レシピを下に載せますので
是非おうちでも
作ってみてくださいね🎵
スタッフ T
<切干大根の炊き込みご飯>
材料
・米 2合
(味付け・・・しょうゆ大さじ2・酒大さじ1・みりん大さじ1・塩ひとつまみ)
・鶏もも肉 1枚
・うすあげ 1枚
・切干大根 30グラム
・お好みでにんじん・ひじきなど
作り方
①米を洗い、切干大根は
水で戻しておきます
味付けの調味料を入れ
2合の水加減に合わせます
②具材を切り、
お米の上に乗せて炊飯します