« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »

2018年9月

2018年9月21日 (金)

様々な戸外あそび1

夏が終わり、だんだんと
涼しくなってきましたね

子どもたちも元気いっぱい
戸外あそびを楽しんでいます

まずはシャボン玉あそび

保育者と一緒に
『フ~』とたくさんのシャボン玉を
作って楽しみました

Photo_13

Photo_14

Photo_15

お次はみんな大好き
お散歩です

お壁ぴったんこ で
お友だちを待っています

とても上手ですね

Photo_16

お友だち同士で手をつないで出発

Photo_17

「ばいばい」と電車に手を振ったり
お友だちや保育者と
お話しながら歩いたりと
楽しい時間を過ごしました

Photo_18

Photo_19

スタッフ I

2018年9月14日 (金)

お誕生会♪

9月生まれのお友だちの
お誕生会がありました

2人がお誕生会の主人公です

Photo_11

3歳になるので、
の数字のついた冠をかぶっていますね

みんなで
『Happy Birthday To You』を
大きな声で歌ってお祝いです

ふたりともとっても嬉しそう

それではみんなを代表して
先生からのインタビュータイムです

「好きな食べ物はなんですか?」
・・・なんていう質問もありました

Photo_12

続いてのプレゼント
影絵の『だるまさんが』です

初めて見る影絵に
興味津々の子どもたちでした

Photo_13

1

その後は、影クイズをして
とても盛り上がりました

Photo_14

楽しく過ごしたお誕生会でした

スタッフ T

2018年9月10日 (月)

市民救命士講習

こぐまでは園がお休みの日は
数カ月に一度、全園の職員が集まり、
内部研修や製作や手あそび・ダンスを
披露するなど、実践保育の向上と、
お子様のより良い保育を目指し、
こぐまの職員の学びの場として大切にしております。

今回の研修は年に一度の
「市民救命士講習」を受けるため
消防の方に御指導頂きました。

命を守る大切な役割として知識や手順を学び、
救急車が来るまでの応急処置を
実際に体験しました。

Photo

Photo_2

Photo_3

職員一同、お子様たちが
安全安心に過ごすことが出来ますように、
より一層努めて参りますので、
今後も宜しくお願い致します。

こぐまプリスクール
統括施設長 神宮恭子

2018年9月 5日 (水)

今年最後のプールあそび

いいお天気の中
この夏最後のプールあそびを行いました

Photo_20

お友だちや保育者とちゃぷちゃぷ・・・

とても気持ち良さそうな
子どもたちです

Photo_21

Photo_22

頭からお水をかぶったり、
お友だちとお水をかけ合いっこしたりと

最終日も元気いっぱいの様子でした

Photo_23

Photo_24

Photo_25

来年のプールあそびも
楽しみですね

スタッフ K

« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »