« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

2018年7月

2018年7月27日 (金)

ABC~♪

毎週月曜日は子どもたちが
大好きな英語教室があります

始まる前から
「今日はABCだね」と
わくわくしている子どもたちです

まずは英語の先生と
ご挨拶のハイタッチ

Photo_11

みんなで楽しくお歌をうたいます

Photo_12

ABCソングを歌ったり
お天気のうたを歌ったりと
楽しそうでした

その後は生き物の名前を
学びました

その中でも人気NO、1の名前は
なんと・・・

タコ(オクトパス)でした

何度も楽しそうに
「オクトパス!!」と
言っていました。

Photo_13

Photo_14

Photo_15

その後も英語の先生と
一緒にカードで遊び、
楽しい時間を過ごしました

次回の英語教室も
楽しみだね

スタッフ K

2018年7月18日 (水)

プールあそび

プール日和のいいお天気の中、
子どもたちはみんなで
プールあそびを楽しんでいます

Photo_10

Photo_11

「見て見て~!!」と
お友だちとお話をしながら
遊んでいる姿も・・・

Photo_12

Photo_13

ひよこ組のお友だちも
初めてのプール、
とても気持ちよさそうです

Photo_14

Photo_15

これから暑い日が続くと思いますが、
子どもたちの体調に十分気を付け
プールなど夏のあそびを
楽しんでいきたいと思います

スタッフ O

2018年7月11日 (水)

七夕の集い☆彡

「おほしさまキラキラ
   そらからみてる~

Photo_7

子どもたちの元気な歌声と共に
七夕の集いがスタート

保育者のペープサートに合わせて
上手に歌っていました

七夕と言えば・・・
 織姫と彦星・・・
  そして二人を結ぶ天の川・・・

天の川にちなんで
お星さま探しゲームをしました

Photo_8

Photo_9

Photo_10

沢山の星を見つけ、
とてもきれいな天の川を作りました

「ここにもあったで
「あ見つけた~」と楽しそうでした

織姫と彦星になり
自分たちで作った天の川を
歩いてみました

歩き終わると
「楽しかった~!!」と
言っていた子どもたちです

Photo_11

その後は衣装に着替えて、
自分の笹飾りと天の川の上で

ハイチーズ

Photo_12

Photo_13

みんなのお願い事が
叶いますように

Photo_14

スタッフ S

2018年7月 5日 (木)

わくわく交流会(うさぎ組園外保育)

6月のうさぎ組の園外保育は
こぐまプリスクール板宿園に行きました

「今日はどこに行くのかな」と
ワクワクしている様子の子どもたち

この日のお天気が曇りだったため、
すこーし予定を変更して
みんなの大好きなバスに乗って
板宿園に行きましたGOGO

Photo_15

Photo_16

「あカバおった
「オレンジの車・・・」などと
バスから見える外の風景を楽しんでいました

バスから降りると
そこにはすぐ川が・・・

Photo_17

妙法寺川をみんなで覗き込みました

板宿園に着くと、板宿園のお友だちや
保育者の温かいお出迎えがありました

楽しい交流会の始まりです

初めての場所やお友だちに
緊張気味の子どもたち・・・

Photo_18

自己紹介はちょっぴり照れていましたが、

Photo_19 体操はみんな元気いっぱい
楽しむことができました

そしてみんなお待ちかねの
おにぎりの時間

おうちの方が作ってくださった
おにぎりをとても美味しそうに
食べていました

Photo_20

Photo_21

「いつもいおいしいおにぎりをありがとう

帰りのバスではウトウトしている
お友だちもいましたが
「ただいまー」と元気いっぱい
ニコニコ笑顔で新長田園に帰ってきました

Photo_22

Photo_23

スタッフ M

« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »