« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »

2018年5月

2018年5月23日 (水)

にぎにぎおにぎり

5月のクッキングは
みんなでおにぎりを作りました

「おにぎりくんがね」の絵本を見た後・・・

エプロン・三角巾をつけて
やる気満々の子どもたちです

Photo_19

ぎゅっぎゅっぎゅっ・・・
おいしくなぁれ

美味しくなるおまじないを掛けながら
色んな形のおにぎりが出来ました

Photo_15

Photo_16

Photo_17

Photo_18

ラップも上手に剥がして
「いただきまぁす!!」

美味しかったようで
パクパクと食べていた子どもたち

自分で作ったおにぎりは
格別のようです

Photo_20

Photo_21

Photo_22

スタッフ M

2018年5月16日 (水)

Happy birthday🍰

5月生まれのお友だちの
お誕生会がありました

お誕生日のお友だちは
ピンクのドレスを着て大変身

Photo_15

とっても可愛らしいプリンセスに
なりました

ハッピーバースデー トゥー ユー
お友だちからは元気いっぱいの
バースデーソングをプレゼントしました

Photo_16

先生からのプレゼントは
絵本『しろくまのぱんつ』でした

初めて見る絵本に
大喜びの子どもたち

Photo_17

その後は、ペープサート
「すてきなパーティーはじまるよ」を見ました

最後に元気いっぱいお歌を歌って
楽しそうな子どもたちでした

スタッフ I

2018年5月11日 (金)

楽しいお散歩

優しく穏やかな日差しの中
外あそびやお散歩の楽しい季節が
やってきました

お散歩が大好きなひよこ・りす組のお友だち

カートでのお散歩
とても気持ちよさそうです

この日は、みんなの大好きな
消防車を見に行きました

「消防車かっこいいね」と
目を輝かせて見ていた子どもたちです

Photo_6

その後は、春探しのお散歩をしました

見つけたたんぽぽの綿帽子を
保育者が「フゥー」と吹くと
飛んでいく綿帽子にびっくりしながらも
楽しそうな表情の子どもたちでした

Photo_7

散歩や公園に行くと
「これは何だろう」と
季節の花や虫など様々な自然物に
興味を持ち始めた子どもたち

季節や自然を体全体で感じることが
出来るよう、保育者も子どもたちと
一緒に戸外あそびを楽しみたいと思います

スタッフ S

2018年5月 2日 (水)

こいのぼり

屋根より高いこいのぼり~

こどもの日製作で「こいのぼり」を作りました

うさぎ組はクレヨンを使って目を描いたり
模様をつけたり・・・

赤・青2色のこいのぼりを作りました
みんなとても真剣に取り組んでいました

Photo_5

Photo_6

ひよこ・りす組は
牛乳パックでこいのぼりを作りました

コーヒーフィルターを使って
初めてのにじみ絵にチャレンジ

マジックペンで絵を描いて
水をつけたタンポでポンポンポン

保育者と一緒に頑張りました

Photo_7

Photo_9

とても可愛いこいのぼりの完成です

Photo_10

Photo_11

スタッフ K

« 2018年4月 | トップページ | 2018年6月 »