« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »

2017年12月

2017年12月26日 (火)

メリークリスマス

元気いっぱいのお歌をうたって
子どもたちが楽しみにしていた
クリスマス会の始まりです

ペープサート、紙芝居、
絵描き歌、箱シアター…と
保育者の様々な出し物を
夢中になって見ていた子どもたち

Photo_3

Photo_4

出し物を楽しんだ後は
リンリンと鈴の音が聞こえてきて…

お待ちかね、サンタクロースの登場です

Photo_7

Photo_8

サンタクロースからプレゼントをもらい
大喜びの子どもたちでした

今年も残すところあとわずかとなりました。
お忙しい日常の中、たくさんのご理解、
ご協力をありがとうございました。
来年もかわいい子どもたちと
楽しい時間を過ごせることを、スタッフ一同
楽しみにしています

来年もよろしくお願い致します

スタッフ I

2017年12月20日 (水)

ある日の様子

12月はサンタさんに届くように
赤鼻のトナカイ と
あわてんぼうのサンタクロース
の曲を毎朝元気いっぱい歌っています

Photo_5

お歌の後は音楽に合わせて体操をします
小さなお友だちも大きなお友だちの真似をして
上手に体を動かしています

Photo_6

この日うさぎ組はトランポリンをしました
10回飛んだら交代
見ているお友だちは数を数えます。

Photo_7

たくさん体を動かしておいしい給食を食べたら
お昼寝タイム

どんな夢を見ているのかな?

1

スタッフ S

2017年12月13日 (水)

おいしくなぁれ

みんなが毎日楽しみにしてくれているおやつ
この日は新メニューの
“黒糖ドーナツ”を作りました

小麦粉に黒糖を少しずつふるって混ぜ、

Photo_4

油で揚げると…
ふんわりドーナツのできあがり!!

黒糖の風味がほんのりします

Photo_5

おやつを作るときはいつも、
みんなに気に入ってもらえるかな?
おいしくなぁれと念じながら
作っています

Photo_6

今日の新メニューはどうかな?
気に入ってもらえるといいな…

これからも楽しいおやつタイムを
過ごしてね

スタッフ T

2017年12月 6日 (水)

初めてのクッキング

ひよこ組、りす組さんがクッキングにチャレンジしました

ご家族の方に用意して頂いた
可愛いエプロンと三角巾をつけて
緊張気味の子どもたち…

さぁ 何をするのでしょう

Photo_3

Photo_4

玉ねぎの皮を手でむいて

人参の皮は保育者と一緒に
ピーラーを使って頑張りました

ここからは調理者にバトンタッチ

Photo_5

玉ねぎにはじゃがいもも加わって、お味噌汁に
人参はパウンドケーキに大変身

おいしく頂きました

スタッフ H&T

2017年12月 1日 (金)

☆身体測定☆

毎日寒いですね。
皆さん、風邪はひかれていないでしょうか

園では月に一度
身体測定を行います

お名前を呼ばれた順番に
身長と体重を測ります

上から下りてくる可愛いプーさんの身長計
みんな上手にお背中ぴったんできました

Photo_2

(測定時には保育者が手を添えて身長計をおろしています

Photo_3

たくさん食べて大きくなったかな?

どんどん大きくなっていく
子どもたちの成長が楽しみです

スタッフ M

« 2017年11月 | トップページ | 2018年1月 »