たこあげ
寒い日が続いていますが、子ども達は元気いっぱい‼︎
公園に行くと白い息を吐きながら「うわあー」と走り回っています。
そんな元気な子ども達がお部屋で楽しく作った凧を大空に羽ばたかせる日がやってきました。
保育士のお手本を目をキラキラさせながら見ていた子ども達。
保育士のお手本通り片手を高く上げて一生懸命走るお友達。
凧が上がる様子が見たくて少し走っては後ろを振り向いているお友達。
上手に上がると「みてみてーー‼︎」と笑顔で教えてくれました。
寒い日が続いていますが、子ども達は元気いっぱい‼︎
公園に行くと白い息を吐きながら「うわあー」と走り回っています。
そんな元気な子ども達がお部屋で楽しく作った凧を大空に羽ばたかせる日がやってきました。
保育士のお手本を目をキラキラさせながら見ていた子ども達。
保育士のお手本通り片手を高く上げて一生懸命走るお友達。
凧が上がる様子が見たくて少し走っては後ろを振り向いているお友達。
上手に上がると「みてみてーー‼︎」と笑顔で教えてくれました。
皆さま、明けましておめでとうございます。
今年も職員一同協力し、子どもたちのために尽力してまいります。
2016年もどうぞ宜しくお願い致します。
お正月明けも変わらず元気な笑顔で登園してくれた子ども達。
そんな今日は、お正月遊び〜福笑い〜に挑戦‼︎
目隠しをし子ども達に人気のアンパンマンの顔を作成。変な顔に大笑いしたり、目の付いたアイマスク姿のお友達を見て大笑いの子ども達です。