ひよこ組のお友だち
6月入園のひよこ組さんのお友だち
おかえりの会では、
コチコチカッチン おとけいさ~ん
でんでんむしむし かたつむり~
・・・と
お歌に合わせて体を動かしています
とっても楽しそうです
お兄ちゃん、お姉ちゃんが
ごあいさつしているのを見て、
「さようなら」と上手にできるように
なりましたすごいね
!!
自由あそびでは、
お兄ちゃん、お姉ちゃんたちと
楽しく過ごしています
スタッフ N
6月入園のひよこ組さんのお友だち
おかえりの会では、
コチコチカッチン おとけいさ~ん
でんでんむしむし かたつむり~
・・・と
お歌に合わせて体を動かしています
とっても楽しそうです
お兄ちゃん、お姉ちゃんが
ごあいさつしているのを見て、
「さようなら」と上手にできるように
なりましたすごいね
!!
自由あそびでは、
お兄ちゃん、お姉ちゃんたちと
楽しく過ごしています
スタッフ N
梅雨に入り、毎日すっきりしない
お天気が続いていますね
そんな中、子どもたちは
どんなことをして過ごしているのでしょうか
今回は、うさぎ組の様子を紹介します
虫歯予防デーに向けて作った歯ブラシで
歯磨きあそびをしました
うさぎさんの歯をみんなで
磨きましたよ
はをみがきましょう
シュッシュッシュ~
と歌をうたいながら磨きました。
「ピカピカになったかな?」と聞くと
「まだまだ~!!」と一生懸命に
磨いていました。
さて次は、何やら真剣な表情で
製作に取り組んでいます。
素敵な傘作り
カラフルな丸い画用紙を
自分で選んでのりをぬりぬり、
ペタペタと貼り付けています
雨の日でも、こんな素敵な傘で
お出かけしたら、ハッピーに
なれそうですね
そして、最後は・・・
手形をたくさん押していますね
じゃーん
かわいいかたつむりの完成です
手形は、葉っぱに見立てていたのですね!
目や殻の模様も、自分で描きました
みんなでできた作品を持って、でんでんむしむし かたつむり~
と歌に合わせて
かたつむりさんをお散歩させましたよ
のりをぬったり、絵を描くことも
日に日に上手になっている
子どもたちでした
スタッフ K
ある日、三田園に
お友だちが来てくれました
じゃーん
ザリガニさんです
みんなザリガニさんに
興味津々
保育者が、ザリガニさんを持って
「おはよう」
「なかよくしてね」とごあいさつ
子どもたちは、大きなハサミに
少しびっくりしています
そして、みんなで朝ご飯を
あげました
ザリガニさんとも距離が縮まり、
仲良しになりました
スタッフ I
朝の会をのぞいてみましょう
「~ちゃん」「~くん」とお名前を呼ぶと
「は~い!!」と
とってもかわいい笑顔で
手をあげていますよ
お歌も上手に歌います
さぁ次は、うさぎ組さんの
ビーズアートでアクセサリー作りです
たくさんのかわいい色や形の
ビーズを組み合わせて
素敵なアクセサリーの完成です
自分の作品を持って
「ハイ チーズ」
とっても集中して作る子どもたちでした
又、次の「ビーズでアート」の時間が
楽しみですね
最後に自由あそび中のうさぎ組さん
みんなが大好きなキッチンに立って
お弁当を作ります
「トントントン!」
「ジュージュージュー!!」
「できたよ」
さぁ召し上がれっ
スタッフ T
お昼寝タイムです
4月に入園してすぐの頃は、
泣いてしまったり、
すぐ起きてしまったり・・・
なかなかぐっすりと眠ることが
難しかった子どもたちですが、
最近では保育者が体を
優しくトントンするとすぐにぐっすり
いつまでも見ていたい
子どもたちの寝顔です
スタッフ T