あけましておめでとう
1月7日月曜日の朝、
みんなたくさん泣いちゃうかな・・・と
保育者はソワソワ
しかし、子どもたちは元気よく
次から次へと登園して
ホッとしました
ちょっぴり泣いていたお友だちも
みんなが来ればケロッとして
遊んでいましたよ
この日はお正月あそびをしました
まずはみんなで正座をして、
「あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!!」
と、ご挨拶
ご挨拶をしてから、
みんなが一生懸命作った
けん玉で遊びました
でも・・・
なかなかカップの中に入らない
そこで子どもたちは考えました
ジャンプしたら入るかも!!と
みんなジャンプジャンプして
玉を入れようと頑張りました
そして・・・
「先生入った
」と
駆け寄って来る子どもたち
とっても満足そうでした
ひよこ組さんは、うちわと風船を使って
羽子板あそびをしました
保育者と一緒に風船を
追いかけていました
年が明けて、子どもたちの
おしゃべりが一段と上手になっていて
成長の早さにびっくりしました
元気な子どもたちからエネルギーをもらい、
保育者は今年もやる気満々です
スタッフ S